名古屋リースで頼られる存在として
歩むキャリア

齋藤美帆2015年4月入社 営業支援部所属

明るく温かな雰囲気に惹かれて入社

地元・愛知県での就職を希望していた中で、名古屋リースの面接はとても明るく和やかな雰囲気でした。「こんな会社で働けたらいいな」と思えたことが、入社の決め手でした。
入社後も、その印象は変わりません。部署・年齢・性別に関係なく、誰とでも気軽に話せる風通しの良い社風に魅力を感じています。
また、社員に寄り添った制度が整っていて、産前産後休暇・育児休職をはじめ、時短勤務や介護休職などライフスタイルに合わせた働き方をすることができます。実際に私も育児休職を経て、現在は時短勤務を活用しながら働いています。仕事と育児・仕事と介護など将来のライフステージが変わっても、安心して長く働ける環境が整っていることは、大きな魅力だと感じます。

幅広い業務で成長し、支店での経験が自信に

現在は、カーリース、システム担当、営業支援を幅広く担当しています。
自分の知識や経験を活かして、社内からの問い合わせに自分の知識で応え、「ありがとう」と感謝される瞬間に大きなやりがいを感じています。
特に心に残っているのは、入社1年目に支店に異動し、初めて一人で事務を任された時のこと。わからないことも多く、戸惑いや失敗もありましたが、周囲の営業の先輩たちがいつも優しく声をかけてくれたおかげで、不安が和らぎ、前向きに取り組むことができました。支店を離れる頃には、自信を持って仕事ができるようになっていました。

頼られる存在を目指して

入社前は「金融関係の会社=堅苦しいイメージ」がありましたが、実際は活気がありながらも温かく柔らかな雰囲気で、ここでなら長く楽しく働けると感じました。
これからは、わからないことがあっても気軽に相談してもらえるような頼られる存在を目指しています。たとえ小さなことでも頼られることで、自分も誰かの力になれていると実感できる。その積み重ねが、自分自身の成長にもつながると信じています。

ある日1日のお仕事の流れ

出社

出社後は、その日の業務内容やスケジュール確認。

事務業務中心

稟議書の精査や、カーリースに関わる車検準備。

来客対応・資料作成

システム関連の来客対応や営業支援として計算書や稟議書の作成。

退社

時短勤務中であり、定時の1時間前に退社します。