地元のために働ける場所で、
自分らしく成長

近藤澄2025年4月入社 経営統括部所属

地元を支える仕事に惹かれて入社

就職活動では、「地元を支える仕事がしたい」という思いが強くありました。名古屋リースはまさにその願いを叶えられる会社であり、しかも飛び込み営業がないことも、自分にとって大きな安心材料でした。
入社してからは、先輩方がとても熱心に指導してくださり、温かく迎え入れてくれたのが印象的でした。アットホームな雰囲気の中で、毎日少しずつ学びを積み重ねています。

先輩に学びながら広がる仕事の幅とやりがい

今は、先輩社員に同行しながら営業の基本を学んでいます。社内では、見積書の作成などの事務作業も任されることがあり、少しずつできる仕事の幅が広がってきました。
やりがいを感じるのは、先輩から任された仕事をミスなく終えられたとき。そして、お客様に笑顔を褒めていただけたときは、頑張ってきて良かったと素直に思えます。
今後の目標は、一人でお客様に提案ができるようになること。自信を持って「任せてください」と言える日を目指して、日々成長していきたいです。

地域に根ざした名古屋リースの強みと温かな職場環境

名古屋リースは、名古屋銀行の関連会社として地域のお客様と深く関わることができるのが大きな強みです。融資とは異なる形でお客様の力になれる点にも、やりがいを感じています。
職場はとても温かく、入社前は「関わる部署の人としか話さないのでは」と思っていましたが、実際は違いました。朝のすれ違いや外出から戻ったタイミングで、いろいろな方が声をかけてくださるので、社内に“知らない人”がいない感覚です。
また、暦通りの休暇が取得でき、有給休暇も取りやすい環境が整っているので、安心して働けています。まだまだ学ぶことばかりですが、「笑顔と挨拶」を大切に、今の自分にできることをひとつずつ積み上げています。

ある日1日のお仕事の流れ

出社

始業前にメールや当日のスケジュールを確認。

外訪準備

先輩に同行する外訪の準備や、見積書作成などの事務作業。

外訪活動

お客様先へ訪問したり、名古屋銀行の支店を回って挨拶や情報交換。

帰社

先輩から一日の振り返り指導を受けます。現在は定時に退社しています。