管理職を視野に
広がる責任と意識の変化

高橋秀和2023年1月入社 本社営業第1部所属

中途入社でもすぐに馴染める、温かな職場の魅力

私は中途で名古屋リースに入社しましたが、最初から温かく迎えてもらい、安心して新しい環境に馴染むことができました。社内には気軽に相談できる雰囲気があり、困ったときには誰にでも声をかけられる心地よさがあります。
名古屋リースは小規模な組織ならではの意思決定の速さがあり、経営層との距離も近いのが特徴です。社長や役員の方々から直接話を聞く機会も多く、会社の方向性が現場まできちんと伝わってくる点も魅力のひとつです。
また、福利厚生面では休暇制度がしっかり整っており、オンオフのメリハリをつけやすい環境です。安心して長く働ける職場だと実感しています。

お客様の現場に届く営業のやりがい

現在はリース営業を担当し、お客様の設備投資に対して最適なリースプランを提案しています。契約が成立したときの達成感ももちろんですが、何より嬉しいのは、納品された設備が実際にお客様の現場で活用されているのを見たとき。「自分の仕事が誰かの役に立っている」と実感できる瞬間が、一番のやりがいです。
営業として最も印象に残っているのは、入社1ヶ月目に契約した工業用ミシンの案件。その月はその1件だけの契約でしたが、だからこそ1件1件の契約の重みを深く感じ、今でも丁寧で誠実な対応を心がけています。
社内連携においては、「相手の立場になって考える」ことを大切にしています。自分だけで完結しない仕事だからこそ、周囲と協力しやすい関係を築くことが、良い結果に繋がると感じています。

チームのために成長したい管理職への想い

今後は、自分の成果だけでなく、チーム全体の動きにも目を向けられる存在を目指しています。年齢的にも、管理職としての役割を求められるタイミングが近づいており、個人の成長だけでなく、後輩やチームへのサポートにも力を入れていきたいです。
一人の営業としてだけでなく、組織の一員として全体の成果に貢献できるよう、視野を広げ、成長を続けていきたいと考えています。

ある日1日のお仕事の流れ

出社

メールチェックと1日の予定確認。

外訪準備

お客様に合わせたリースプランを検討・資料作成。

外訪活動

商談や打合せでお客様のもとへ、また、名古屋銀行各支店を訪問し情報交換。

帰社・事務処理

日報や契約書類の処理、進捗案件の情報共有、翌日の準備。