モノの利用を、もっと自由に。
リースとは
お客さまが必要とする設備や機器を、お客さまが選定し、リース会社が購入し、一定期間にわたって貸し出すしくみです。
使いたいモノを、買わずに借りて使う。そんな選択肢が、多くのお客さまにとって無理なく導入できる方法となっています。
設備の導入にかかる初期費用を抑えながら、資金計画を柔軟に立てられるのがリースの魅力。
契約期間中は、固定資産税等の諸税の納付や保険の付保をリース会社が行うことになり、事務負担の軽減にもつながります。
名古屋リースの仕事とは
名古屋リースは、名古屋銀行グループの一員として、パソコンやコピー機から工場の機械や車まで、さまざまな設備をお客さまがスムーズに使えるようにサポートしています。
お客さまの「必要」に合わせて、最適な方法をご提案するのが私たちの役目です。
ファイナンスリース
お客さまのニーズに則った設備機器をリース会社が購入し、数年間にわたりお客さまに賃貸します。
オートリース
営業車、商用車(トラック)など車両のリースです。メンテナンスを含めたサービスの提供も可能です。
割賦販売
お客さまが希望する設備を分割払いにて販売し、契約終了後に設備はお客さまの資産となる取引です。
支払委託
リースなどに付帯する費用について立替払いをする取引です。
中古資産の買取・斡旋
使わなくなった機械などを、専門ネットワークで売却サポート。
動産総合保険
万一の事故や損害にも安心の保険サポートを提供します。
名古屋リースは、設備を「導入するだけ」で終わらせず、使い続けるためのしくみまでしっかり支えます。企業の成長を、設備のチカラで後押しするのが、私たちの仕事です。