名古屋リースでは、社員一人ひとりが自分らしく力を発揮し、
前向きに働ける職場づくりを大切にしています。

働く中での成長をしっかり支えるため、段階に応じた研修やスキルアップの機会を豊富に用意。福利厚生も整っており、安心して長く働ける環境が整っています。

研修

階層別研修・OJTなど研修制度

新入社員から管理職まで、それぞれのキャリアステージに応じた研修を実施。OJT(現場教育)と組み合わせて着実に成長できます。

自己啓発支援制度

業務に関わる資格取得を会社が支援。自己啓発奨励金の支給制度もあり学びたい意欲を後押しします。

外部研修・セミナー

リース業務をはじめ、各種研修、セミナーへ積極的に参加を促しています。

僚友制度(メンター制度)

先輩社員が業務面・精神面の両面からフォローアップ。職場に早く馴染めるよう、丁寧にサポートします。

制度

各種支援

交通費全額支給

通勤にかかる交通費は、実費を半年ごとにまとめて全額支給します。

家族手当・職務手当

扶養家族の有無や職務内容に応じて、家族手当や職務手当を支給しています。

早期復職手当

子供が1歳未満で復職した方には、復職翌月から満2歳になる月まで、月額2万円を支給。

会員制リゾート施設の利用が可能

会員制リゾートホテル「XIV」と法人契約しており会員料金で利用できます。

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)

すべての正社員が各種社会保険に加入。病気やケガ、将来に備えた安心を制度面からサポートしています。

ワークライフバランス

連続休暇

有給休暇のうち年度に1回、5日間連続で休暇取得できます。

ハートフル休暇

有給休暇のうち4日間を連続または分割して休暇取得できます。

半日有給休暇

有給休暇のうち、最大4日分(8回)を半日単位で休暇取得できます。

時間単位有給休暇

有給休暇のうち、最大2日分を1時間単位で休暇取得できます。

産前産後特別休暇・育児休職

産前産後の特別休暇、子供が満2歳に到達するまで育児休職を取得できます。

育児短時間勤務

子供が小学校1年生9月末まで終業時間を最大2時間30分短縮できます。(例:始業1時間、就業1時間30分等)

介護・看護支援

家族の介護や看護のために利用できる休暇制度を整えています。
半日休暇・短時間休暇もあります。

慶弔・結婚・出産などの特別休暇

結婚・出産・忌引など、人生の節目や特別な事情に対応した休暇を設けています。

裁判員休暇・感染症休暇

裁判員制度への対応や、新型感染症等に伴う休暇にも対応。

転居を伴う転勤なし

愛知県内(名古屋・一宮・岡崎・豊橋)を中心とした地域密着型の勤務。転居を伴う転勤は原則ありません。

健康

名古屋リースは、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライド1000」にランクアップしました。
これは、従業員の健康管理や働きやすい職場づくりに真剣に取り組んでいる企業として評価されたものです。
2023年には全国健康保険協会愛知支部の「健康宣言チャレンジ事業所」としても登録され、以下のような取り組みを進めてきました。

健康診断

全社員が毎年健康診断を受診しており、受診率は100%。健康の維持・管理を会社がサポートしています。

特定保健指導・ストレスチェック

心身のケア体制を整え、安心して働ける環境を提供しています。

ウォーキングキャンペーン

楽しく運動習慣を促進。社員同士の交流にもつながっています。